家族写真 ◁click
マタニティフォト ◁click
七五三写真 ◁click
写真教室 ◁click
はMPMにお任せ下さい
◆全国 出張承ります◆
元気に毎日更新しております。
みなさんこんばんはMPMのたけだです☆
本日は夕方からの突然の豪雨><
でしたが、みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか??
MPMは本日、定休日!(水曜日)
でしたので、富士山に向けてのウォーミングアップも兼ねて、
京都の大文字山に友達とハイキングに行ってきました☆
大文字山は30分程ですぐに登れる山ですが、
山腹から京都市内を一望できるので、
コストパフォーマンス!?に優れる山です☆
みなさまも是非お休みに登られてはいかがでしょうか??
【大文字山登山口までのアクセス】
電車の場合:地下鉄東西線【蹴上】駅より、登山口まで徒歩30分
バスの場合:市バス【銀閣寺道】駅より、登山口まで徒歩10分
※市バス【京都駅】から【銀閣寺道】まで約30分
みなさんこんばんは☆MPMのたけだです☆
関西は曇り空の一日でしたが、みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか?
MPMでは本日、マタニティフォト撮影をしておりましたよ☆
さてさて、本日は写真教室45【体と心のために電気の色を選ぼう】です。
内容を書く前に、お気づきの方も多いとは思いますが、先日までSusuphoto写真教室としておりましたが、今日からは略して写真教室とする事になりました☆
それでは、本日の本題です。
みなさまにとって、電気の色と言われると思い浮かぶのは、
白熱電球、蛍光灯、LED等
をイメージされるかと思いますが、
これらの電球が心身にとってどのように影響を及ぼすか知っていましたか??
まず、白熱電球は…癒しや、落ち着き効果を
それに対して、蛍光灯や白色LEDは…活動、興奮効果を
心身に及ぼします。
実はこれは、太陽の色の事をイメージすると分かりやすいのですが、
白熱電球の色は朝日や夕日の日が傾いた時の太陽の色に似ています。
また、蛍光灯、白色LEDの色は太陽が南中している時の太陽の色に似ています。
人は、朝日や夕日を見ると落ち着き、
南中している時の太陽を見ると、活動的になりますよね。
それで、カフェやリラックスするスペースでは白熱電球が多く、
会社では蛍光灯が多いのでしょうね。
そんな事を、知っていると、
写真を撮る時も、色々と応用が出来そうですよね☆
今日は少し、写真とは違った視点から書いてみました☆
本日も購読本当にありがとうございます☆
それではまた明日〜☆
みなさんこんばんは☆MPMのたけだです☆
連休前の一日でしたが、みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか?
今日ぼくは歯医者に虫歯の治療に行っておりました。
さてさて、今日は【Susuphoto写真教室33(モノクロのフィルター効果)】です。
デジタルカメラになってから、カメラでいろいろな設定が出来るようになって操作や設定が楽しくなったのですが、初心者には複雑すぎて難しいこともありますよね?
けれど、その設定を一つ一つ覚えていくと面白いし、いい写真が撮れるようになるんですよ!
今日は設定の中の【モノクロ写真のフィルター効果】についてのお話をしますね☆
カメラメーカーや機種によって登録されている【フィルター効果は】は色々あるとは思うのですが、今回は
○フィルターなし
○グリーフィルター
○イエローフィルター
○ブルーフィルター
の違いを風景写真、人物写真でテストしてみました☆
このフィルター効果を巧く使うと、肌を綺麗に見せたり、
風景写真を壮大に見せたりすることが出来るのです☆
モノクロ写真のフィルター効果を覚えたら、
みなさまも病み付きになること間違いなし!!!
さっくりとでしたが、
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます☆
感謝☆感謝☆感謝の気持ちでいっぱいです☆
それではまた明日〜☆
みなさんこんばんは☆MPMのたけだです。
本日は残暑厳しい一日で、途中豪雨が降ったりと不安定な一日でしたね。
ぼくは新しい機材を購入しに行ったり、お客様への贈り物を準備したりと大忙しの一日でした><
みなさまは本日いかがお過ごしだったでしょうか?
さてさて、【Susuphoto写真教室】が始まります☆
今日は【補色について】について。
早速ですが、みなさま下の2枚の写真どちらが印象的でしょうか?
おそらく多くの方が左の写真!
と答えると思います。
しかし、左の写真が右の写真よりも印象的なのはなぜなのでしょうか?
みなさん、補色というものをご存知でしょうか?
おそらくご存知の方が多いかとは思いますが、
辞書で調べてみると…
補色(ほしょく)とは、
色相環で正反対に位置する関係の色の組合せ。
例えば、「赤 / 緑」「橙 / 青」「黄 / 紫」など、
相補的な色のことでもある。
とあります。
わかりやすくする為に、下に色相環の図を載せました。
上の2枚の写真で、
左の写真が印象的に見えるのは、
もうお分かりになられたと思いますが、
葉っぱの色と背景の色が補色(に近い)関係にあるからなのです。
逆に、右の写真は
葉っぱと背景の色が補色の関係性にない為、写真にアクセントがないのです。
写真撮影において、
補色について知ると…
写真をとる時に、コレをとるから背景はコレにしよう!
とか
この人は赤色の服を着ているから、緑色の背景でとったら映えるな!
と撮る上で非常に役に立つ知識なのです!
ちなみに、あの有名なブランド【GUCCI】の配色も補色の組み合わせなのです!
ということで、
【まとめ】
補色の組み合わせを知ることは、
あなたの写真にインパクトを与え、
あたなの写真を見る人たちに、自然と印象づけることができるのです。
その証拠として、有名なブランドも実はその方法を使っているのです!
MPMでは、このような内容で
デジカメ、デジタル一眼レフの使い方が分からないまま使っている方へ
毎月、写真が上手くなるコツをお教えしています☆
今月は9月23日(日)と9月30日(日)に開催です。
ブログ読者のみなさまも
今よりも写真が20%うまくなりたい方は、
写真が上手くなった!楽しくなった!とのお喜びの声続出の
【MPMの写真ワークショップ】にご参加下さい。
お申し込みはカンタン☆下記のページよりお申し込み下さい☆
MPM写真ワークショップのお申込みは→コチラ
MPM写真ワークショップの詳細は→コチラ
また、明日~☆
みなさんこんばんは☆MPMのたけだです☆
昨日に引き続き今日も過ごしやすい一日でしたね。
特に夕方からは秋かと思うほど涼しい夏夜でした。
さてさて、今日の話は先日のブログにもあった【黄金の時間帯】についてです☆
その話をする前に、下の写真二枚を見比べてみてください☆
今日、京都駅に行って撮影したものですが、撮影した時間が少し違うだけでこんなに違うのです!!!
左の写真を撮影したのは:18時40分
右の写真を撮影したのは:19時05分
たった25分撮影する時間帯が変わるだけでこの差です!
【黄金の時間帯】とは日か沈んでから15~30分間のしか存在しない貴重な貴重な時間帯なのです!!!
ということで、これから風景写真を撮りに行くときは、
①【黄金の時間帯】に間に合うよう余裕を持って撮影に挑む
②日が沈んでからが勝負!日が沈んだらカメラを片付けて帰宅するのはNGです!
③【黄金の時間帯】になるまでに撮影するベストポジションを見つけるコト!
今日はこのあたりにしておきます☆
それではまた明日☆
記事がいいなと感じたら当ブログの上【いいね】ボタンを押してくださいね☆
《警告》
本ホームページの文章、映像、画像等の著作権はMPM(エッセンシャルシンキング株式会社)に帰属しております。
ホームページ内の文章、映像、画像等の全編、一部抜粋に関わらず、複製、頒布、販売、また動画、音声投稿ウェブサイトなどインターネットへのアップロード、配信が出来る状態にすること、ファイル共有ソフトなどを利用した違法なダウンロード行為は、すべて著作権法により固く禁じられております。
違法で複製、頒布、販売、また動画音声投稿ウェブサイトなどインターネットへのアップロード、配信が出来る状態にすること、ファイル共有ソフトなどを利用した違法なダウンロード行為をした場合、理由の如何を問わず著作権法第119条一項に基づき、10年以下の懲役、1000万円以下の罰金の平価、またはいずれかが罰せられる刑事罰および損害賠償として民事責任に問われます。
制作著作:MPM(エッセンシャルシンキング株式会社)